自分の考えを雑に纏めておきます。
参考になるかな。
デザインとは
設計です。
内面が重要で、最終的に外見へ反映されます。
キャラクターとは
特徴です。
文字や性格を指してキャラクターと呼ぶこともあります。
目標
依頼者の先に居るエンドユーザの満足です。
エンドユーザーが満足すれば依頼者の成果も伸びます。
期待以上の満足はリピート購入へ繋がります。
ヒアリング
依頼者から次の内容等を聴きだします。
不明な箇所は調べたり経験則から仮説を立てて確認したりします。
###ここに表示されます###
おわりに
こんな具合に考えています。
パーツ案とか組み合わせ方とか、そういう話もあるんだけど、それはまた今度できたらいいな。